2024年02月21日
健康保険料率の改定メンテナンスにつきまして
令和6年3月分より、健康保険料率(協会けんぽ)が改定されます。
CASH RADAR PBシステムにおける対応メンテナンスは下記のとおりとなりますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
なお、本年は雇用保険料率の改定はございません。
メンテナンス実施日 2024年2月28日(水・夜)
改定内容
<参考>協会けんぽWebサイト
保険料率 | 協会けんぽ | 全国健康保険協会 (kyoukaikenpo.or.jp)
CASH RADAR PBシステム「健康保険料額表」画面における最新の適用年月日が【令和6年3月1日】に更新されます。改定後の健康保険料率は都道府県ごとに異なります。
※介護保険料率は全国一律(1.60%)
組合管掌の場合
NMCが行うメンテナンスは、協会けんぽの料率改定に対応しております。
健康保険組合加入のユーザー様につきましては、PDFファイルの2ページ目をご参照の上、加入する組合の料率に基づいて保険料率を調整して下さい。
改定料率の適用(社会保険料徴収時期)
新しい保険料率の給与データ適用は、会社設定タブ内〔勤怠情報〕メニュー「前月分徴収」「当月分徴収」のいずれかより選択します。
前月分徴収 | 当月分徴収 | |
---|---|---|
支給日が属する月の前月の保険料を徴収 | 支給日が属する月の保険料を徴収 | |
例:20日締め25日支給 (当月締め当月支給) |
4/25支給から適用 | 3/25支給から適用 |
例:20日締め翌5日支給 (当月締め翌月支給) |
4/05支給から適用 | 3/05支給から適用 |
※ 賞与については、勤怠情報の設定に依らず支給日が属する月の保険料を徴収します(=当月分徴収)