オプションソフト「モバイル給与」の機能拡張と料金改定を実施いたします。

「モバイル給与」商品のご案内
【モバイル給与機能拡張】
メンテナンス実施予定日:2012年4月20日(金・夜)
このメンテナンスによる給与入力方法の変更、追加料金の発生はございません。
〔TOP〕
<拡張内容>
給与メニュー導入の全ユーザーで利用可能になります(給与に標準装備) |
PBシステムで「給与」を導入しているすべてのユーザー(新規導入の場合も含む)で『モバイル給与』が利用できるようになります。
◆ 無料での閲覧上限人数は「5人」となります。
◆ 複数企業ご利用の場合は、複数企業「全体で5人」無料となります。
(例:3社ご利用の場合は、全体で5人まで無料。各社5人=計15人ではありません)
◆ 6人以上で閲覧をする場合は「マイページ」で人数の追加が必要です。
この場合は、追加人数に応じて月額料金が発生します。
◆ 給与/賞与データの入力手順に変更はありません。 |
<業務メニューの変更>
メンテナンス実施後、給与ご利用のすべてのユーザーの業務画面に
【モバイル】ボタンが表示されるようになります。

会計事務所端末
|
「給与」が導入されている会社データで【モバイル】ボタンが表示されます。
顧問先端末が導入されていない会社、給与を導入していない会社ではボタンは表示されません。
|
企業版(顧問先)端末 |
「給与」を導入している場合、登録しているすべての会社データで【モバイル】ボタンが表示されます。
|
<メニュー構成の変更>
タブ[モバイル共通] |
|
タブ[モバイル給与] |
基本情報
(旧モバイル共通タブ内のメニューが移行)
モバイルユーザー一覧
(旧モバイル共通タブ内のメニューと「グループ設定」を統一)
出力条件設定
(出力条件の選択機能追加 ※旧「公開日設定」) |
<マニュアルの改訂>
機能変更にともない、〔モバイル給与〕設定編のマニュアルを一部改訂いたします。
※サポートページへの掲載は4/20を予定しております。
〔TOP〕
【モバイル給与料金改定】
改定料金の施行日:2012年4月21日(土)
モバイル給与 利用人数ごとの月額料金(◆) (2012/4/21改定/税込)
|
1~5人
|
6~10人
|
11人~20人 |
21人~30人 |
31人以上
(10人単位で追加)
|
0円 |
2100円 |
4200円 |
8400円 |
プラス1050円
(10人毎)
|
※ 6人以上ご利用の場合、お申込み月から【3ヶ月間無料】サービスが適用されます
例:2012/4/21に6人以上の利用登録をした場合、下記の期間は月額料金が発生しません。
無料期間=2012/4/21~2012/7/20 ※2012/8/20締めから料金発生
(◆)月額料金の発生期間=21日から翌月20日(毎月20日締め)
〔TOP〕